くらし PR

秋の収穫!【園児】芋掘りに必要な軍手とスコップをご紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

秋になると幼稚園・保育園ではお芋を収穫するところも多いと思います。先日お芋掘りの手紙が園から届きました。この記事では、園からのお芋掘りの予告お手紙に焦って軍手とスコップを揃えないといけないお母さん・お父さんに向けて発信します。

芋掘りに必要なものを揃えよう

子供って芋掘り大好きですよね~。一生懸命お芋を掘ったり、ミミズを探したり←(え)土や野菜と触れ合う事はとても大事な事なので子供たちにどんどん色んな経験をさせてあげましょう。

なかなか子供用軍手は常備してないと思います。100均・ホームセンターなど探してきたのでご紹介します。

軍手(子供用)

100均(ザ・ダイソー)

ダイソーには種類豊富な軍手がありました。柄物からスタンダードなものまで。ダイソーネットストアではたくさんの子供用軍手が検索できました。

ネット

一枚組だけ必要であれば価格は100均の方が安くつきます。何組も必要であれば外に買いに行かなくていいアマゾンや楽天で購入もおすすめです。

ホームセンター(コーナン)

子供用軍手 3S2双組 ¥305(税込み)

子供用軍手がサイズ・幼児~小学低学年などと記載しているものがあり分かりやすくサイズ展開も豊富でした。手首の部分のカラーもサイズによって分かれていました。ただ、一枚組というのは無く2枚組でした。

コンビニ

まさかの子供用軍手がコンビニにありました。場所によっては置いてない店舗もあるかと思いますので買い忘れて立ち寄ったコンビニにあればラッキー。ただしサイズ1つのみでした。サイズがぴったり合うならいいかもです。

純綿こども軍手 滑り止め付き¥110(税込み)

スコップ

ただしあまり鋭利でないものが小さい子供に持たすのに安心ですよね。

100均(ザ・ダイソー)

ガーデニングスコップ¥110(税込み)

園芸用の二色展開のスコップがありました。

子供用の小さいスコップは実店舗で見つけることができませんでした。

ホームセンター(コーナン)

PCすくいスコップ(小)¥162¥(税込み)

コーナンにも園芸コーナーで2色展開のスコップがありました。また、画像の緑色のプラスチック製のスコップを見つけ、金属より軽い事と先があまり尖ってないことが決め手でこちらを購入しました。

長靴

これは、いつも雨の日使用しているものをそのまま使います。

服装(汚れてOKなもの)

まだまだ蚊もいますので必ず長袖・長ズボンを着用させましょう。お芋掘りは土ですごい汚れます。なので、汚れてもいい服を着ましょう。

※できれば虫よけスプレー(子供用)をつけていくのもいいかもしれません。しかし、園によっては虫よけスプレー・パッチ等してはいけないところもあるので事前確認をして下さいね。

お芋を持って帰ってきたら喜ぼう

子供はすごく楽しい経験ができたのでお迎えの時に今日した事を報告してくれます。その時に、お芋を持って帰ってきていたらすごく喜んであげてください。すごいね~。美味しそう。など。きっと子供は嬉しくてかわいい反応をみせてくれるのではないかなと思います。そして、家族で子供が芋掘りした事を忘れないうちに早目にいただきましょう。

まとめ

ここまで、自分で確認したお店等をご紹介しましたが、少しでも役立てていただけると幸いです。※地域により差があるかもしれませんのでご了承ください。購入した後に思った事は、100均・トイザらスや西松屋・バースデイで砂遊び用のスコップでもよかったのでは?と思いましたがお芋掘りガチ勢の子供には土が固ければ掘りにくいかなという事で今回は大人サイズのPCすくいスコップで参戦します。

こどもにとってお芋掘りは大事な行事になるのでしっかりと準備をして楽しい一日にしてあげてくださいね。